お手伝いのはずだったのに・・

 

はなぶさ建設のホームページにお立ち寄り頂きましてありがとうございます。

先月、新冠にあるノーザンレイクさんに行って来ました。すでに見聞きしたことのある牧場名の方、あるいは只今、クラウドファンディングの真っ最中ですのでご存じの方もいらっしゃるかと思います。以前、プリサイスエンドという名の種牡馬を引退した、お馬さんがおり、彼はお空へ旅立ちましたが、休みなくお世話されてるお二人に、そしてお馬さんへの僅かなプレゼント、そしてプロのライター業もされてるステキな女性に、私の拙いお手紙などを送り、細々とご縁が繋がってました。ある日、牧場見学の方の人数が多いのでお手伝いねがいますと連絡あり。

張り切って参りましたとも。

 

引退馬協会所有のメイショウドトウさん(この日はこの一枚しか写真が撮れませんでした)、引退馬ネット事業サポートホースのタッチノネガイさんにアシゲチャン、お二人で管理されてるネコパンチさんにキリシマノホシさん、写真集も発売された猫のメトさん。久しぶりに会ってニマニマを抑えきれずに何か出来る事を探しながら、穏やかに、そして愛情あふれる写真を撮られる見学の方々と、共に時間はあっという間に過ぎ去り・・お片付けをし、落ち着いたころ・・気付いたんです。

 

ただ・・おしゃべりをしに来ただけ・・

もっと活躍するつもりだった。

なんならペットボトルのお茶も頂きましたし・・

以前、お手伝いさせて頂いた時も・・

おしゃべりしただけ・・

また、肩を落として帰るのか・・

なので。

お買い物しました♪クラウドファンディングの分は、そっとしのばせて参りました。

 

そして厩舎の上に居を構えていらっしゃるハトさんに別れを告げ、帰宅の途に着きました。

今度は使える人材になれるよう、まずは羊羹を頂きます。(ちょうどお昼だし)

 

2023.3.25↑撮影 27歳のお誕生日でした

(見学は要予約です

 クラウドファンディングこちら
 

 

 

 

関連記事

PAGE TOP